もっとのんびり暮らしたいけど

セミリタイアを夢みて試行錯誤する記録

SBI証券のマイ資産2740万円(先週より60万円減少)

こちらが現在のSBI証券のマイ資産の画面です。

 

投資信託日本株、待機資金の合計が2740万円、先週より60万円も!減少しました。

 

投資信託軟調、何より日本株の急激な下落が原因です。

 

中東が大変なことになっているので、特に日本株は、これから先も下がり続けるのだろうか、と懸念しています。

 

下がり続けるかは誰にもわからないですが、今保有している日本株がどこまで下落するか、自分のメンタルが持ちこたえられるか考えると、売却したほうがよいのかも、いや、これこそが狼狽売りだから、ホールドし続けるほうがいいのかも…いや、むしろ買い増しチャンスなのか?と不毛な堂々めぐりをしています。

 

まさに、時間の無駄ですが、未熟者なので仕方ないでしょう…。

 

損切するからできるだけ早いほうがいいですが、損切ばかりしている気がします。

 

こちらが待機資金を除いたリスク資産のグラフです。

 

円安がすごいことになっているので、和らげられているにもかかわらず、投資信託もなかなか不調です。

 

新NISAでは、オルカンを毎日1万円、13日付で、毎月10万円購入しています。

4月13日は土曜日だったので、15日の買付となりましたので、今週は投資信託を少しお買い得に買えた、と思い、自らを励まします。

 

日本円で現金もっていても、恐るべき勢いで価値が低下し、日本株を買っても急落し底が見えない中で、どうしたら、自分の資産を守れるのか、毎日、考えています。

 

金は、高くなりすぎ、今から買うのは遅い気がするし、人口減少する中で、自宅以外の不動産を買うのもどうなのだろうか、という気がして、答えが見つかりません。

 

消去法で、やはりオルカンを買いつづけるしかない、に行きつき、新NISAのほかに特定口座で少額ですが、毎日オルカンの買付を再開しようか思案中です。

 

円安はひどいけど、今より改善される保証もないし、私は不確実なものを待つのは苦手なので、悩ましい春です。