こちらが本日の投資信託の画面です。
まずは特定口座です。
slimオールカントリー、slim米国株式S&P500、slim先進国を
毎日5000円づつつみたてしています。
きのうより上がりました。
なぜでしょう・・・。
円安のせいでしょうか。
投資信託(金額/特定預り) | |||
保有口数 | 取得単価 | 基準価額 | 評価損益 |
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) ![]() |
買付 売却 | ||
533,470 | 17,340 | 18,995 | +88,289 |
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) ![]() |
買付 売却 | ||
844,541 | 15,784 | 16,799 | +85,720 |
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス ![]() |
買付 売却 | ||
335,146 | 18,813 | 19,918 | +37,033 |
つづいてつみたてNISAです。
こちらも上がりました。
投資信託(金額/つみたてNISA預り) | |||
保有口数 | 取得単価 | 基準価額 | 評価損益 |
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) ![]() |
積立 売却 | ||
97,327 | 16,276 | 16,799 | +5,090 |
SBI-SBI・全世界株式インデックス・ファンド ![]() |
積立 売却 | ||
268,640 | 14,890 | 15,974 | +29,120 |
投資信託が上がるか、下がるかは、誰も完全には予想できない
ことだと思います。
要するに、投資家の気分によるものではないでしょうか?
悲観的な気持ちになると下がるし、楽観的な気持ちになると
上がる。
そういうものだと、私は思っています。
投資家全員の気持ちは、理解不能なので、毎日つみたてしていきます。
本日は、3週間前に相談したファイナンシャルプランナーとの
面談があるので、都会に出かけます。
思うので、楽しみです。